MENU CLOSE
TEL

園長の日記

保育が始まりました

2019/04/02

【慣れ保育始まる】
今日から保育が始まりました。子どもが園生活に慣れていくためには、ここが安心できる場所だと、実感できることが一番です。その様子を見ていると、小さい赤ちゃんたちは、お母さんが側にいて、遊んでいました。また、すこし慣れてくると0歳児クラスと1歳児クラスがつながっている室内空間の中で、好きな遊びに夢中になったり、廊下や玄関にまでお母さんと探索にくる子どももいました。改めて子どもは好奇心いっぱいなんだなぁと、思います。人は探究心を持って生まれてきます。新しいものが大好きです。興味ある物や場所を見つけると、またそこへいきたがります。安心できる人が側にいるから、ちょっとあっちまで行ってみよう、これなんだろう、そのような自発的な興味が湧き上がってきて、行動を促していくのです。その中で、育ちに必要な体験を身に付けていきます。
【昼食も始まる】
今日は、お迎えの時間がいろいろでしたが、4歳児のらんらん組の子どもたちは先生たちと一緒にお昼ご飯を食べました。昼食のご飯や、主菜のお肉、副菜の野菜、それぞれを「いっぱい」「ちょっと」など自分が食べきれそうな量をよそってもらい、美味しくいただきました。食事の歌を歌ったり、食べる前の挨拶をしたり、なんでも初めての連続でしたが、不安そうな子が誰もいなくて満足そうな子どもたちでした。
【引き継ぎ顔認証の登録】
逆光になってしまうことが原因なのか、登録していただいた顔の情報ではうまく自動ドアが開かないケースが目立ちました。子ども一人当たり、10人まで登録できるので、送迎をする方の人数に余裕がある方は、同じ人でも別の時間等で登録をしておくと良いのかもしれません。メーカーの方と相談しながらどうやったらスムーズに反応するようになるか、いろいろやっていきますので、ご不便をかけしますがよろしくお願いします。
top