MENU CLOSE
TEL

アートと保育

パン種とタマゴ姫

2019/07/01

6月30日

■好奇心旺盛な子どもはお出かけが好き

アウトドア派か、それともインドア派か。皆さんはどうですか。アウトドア派にとっては登山や海水浴、キャンプなどの季節が来ますね。私は積極的なアウトドア派ではありませんが、子育てには「アウトドア派」が向いているかも?と思うことがあります。どうも子どもがやりたがるとこは、外の方が多い気がするからです。生まれつき好奇心が旺盛な子どもは「お出かけ」が大好きですよね。
■パン種とタマゴ姫
昨日の日曜日は、私も「園児」と一緒に「お出かけ」しました。5月に出かけた三鷹の森ジブリ美術館ツアー第2回目でした。保護者のみなさんと出かけたバスツアーです。前回の映画は「くじらつり」でしたが、今回は「パン種とタマゴ姫」。この美術館でしか見られないジブリオリジナルの短編映画は現在10作品になりましたが、最初にみた「ちゅうずもう」以来、このアニメ・シリーズが大好きです。
■アニメーションとの新たな出会い
何がいいかというと、一枚一枚の綺麗な絵(それだけでも素晴らしい作品です)が「動き」「音が出る」とこんなにも「すごいことになる」というマジックのような不思議なアニメーションの面白さの原点を味わえるからです。
もともと美術館全体のコンセプトがそれなので、1階の展示でアニメーションの仕組みの不思議さを体験してから、映画アニメを観ると、その内容や物語の面白さもさることながら、「それを表現しようとして、そう描いて、そう動かすんだ!」というのが見えてきて、新たなアニメーションとの「出会い」が起きたのです。
■「あ、そうだったんだ」が面白い
その「気づき方」が、保育で子どもと接する時の「気づき方」になれたらいいなぁ、と思います。「◯◯ちゃん、すごいよね」って気づく発見。「あっ、そうだったんだ」っていう気づき。その面白さ。それが保育の面白さの原点じゃないかなぁ。そんな子どもとの新しい出会いがある毎日にしたいです。
top