MENU CLOSE
TEL

園長の日記

「大きくなったら〜になりたいです!」について

2024/03/16

今日16日(土曜日)は姉妹園の「新宿せいが子ども園」の卒園式に参加しました。全園児数も170人を超えるので、卒園児も30名近くいます。保育証書を受け取って「大きくなったら〜になりたいです」というのですが、内容を聞いていると、その子どもにとっての世界がいろいろあって、当園よりも多様な感じがします。規模が大きいと職員や子どもの多様な個性と触れ合う機会も増えるのかもしれません。

この話になると、よく時代が大きく変化するから、今の職業があるとは限らないとか、何がなくなって何ができるといったことがよく語られます。確かにそれを見通して保育や教育を考えることは大事なことです。

でも、将来の変化もそうでしょうが、実際は今でも、過去も本当に世界は多様で広いものなので、それに保育者がアンテナを張ってできるだけ興味を広げ、探究できているか、という視点も大事な気がします。子どもが実現したいと思うものを一緒に実現できるように支えること、あるいはどうやたらそうなるかを調べたり考え合ったりしていくこと。それに似たことが保育で、もっとできるようになっていくといいなと思います。

そう考えると「子ども発」の何かも大事なのですが、世界は誰かが、何かが「〜発」に相当することをやっていて、その組み合わせで複雑に動いているので、大きくなたったら「〜になりたいです」ということと同時に「〜をどうしたいです!」と思う気持ちがうごめいて膨らんでいくだろうなぁと、感じるのです。

実際に、これまででも〜になって終わることなんてなくて、常に何々になり続け、なり変わっているわけでもあるし。でもワクワクすしながら、憧れや夢を持てることは、やっぱりいいな(子どもが羨ましい?)と思うのでした。そして、それが実現できるように応援するよ!って思うのでした。

top