MENU CLOSE
TEL

園長の日記

卒園式について

2022/03/15

(昨年の卒園式)

今月も残すところ半月となり、次の日曜日は卒園式です。当法人、社会福祉法人省我会は、4つの保育園(そのうち2つがこども園)を運営していますが、そのうち2園は先週末に卒園式を終えました。卒園する子どもたちを、関わった職員が全員出席したいので、日曜日や春分の日に行うようにしています。そこで登園は20日の日曜日になります。しかし、コロナ禍の影響で昨年の卒園式は保護者全員の会場参加が叶えられず、2階をメイン会場にして、保護者の方お一人のみの参加とさせていただき、他の方は1階のサブ会場で、テレビモニターでご覧いただきました。

また入学する小学校の校長先生や、交流のあった幼稚園や保育園の園長先生、あるいはその他の地域の方などを「来賓」にお招きしたくても、それも叶いませんでした。在園児代表として、年中組らんらんの子どもたちも卒園式には出てもらうつもりだったのですが、それも密になってしまうので避けざるを得ません。今年こそは、そうした制限もなくなって、フルバージョンの卒園式にしたかったのですが、今年の卒園式も昨年と同じような規模にさせていただくことになりました。ただ、ご家庭からもご覧いただけるように、今年はリモートによるライブ配信もします。保育園までお越しになれない保護者の方は、ご家庭でご覧いただきます。

当園の卒園式の特徴は、アットホームな雰囲気だということでしょうか。セレモニーとしての改まった雰囲気はあるのですが、それでも子どもたちがリラックスして参加できるような雰囲気です。練習は2回、一回目は流れを確認する程度、2回目は本番と同じようにやってみます。それで十分にできるくらいのものです。逆にいうと、年長さんもこの時期になると、もうすっかり1年生になれるなあ、というほど、しっかりしてきているからです。職員も式の中で歌う歌を練習しています。式で歌う歌はその年に流行った曲から選ぶようにしています。「卒園したのは、あの曲が流行った年だったんだなあ」と思い出しやすいからです。私が初めて園長をやった年の歌は、私が選んだのですがBUMP OF CHICKENの「花の名」でした。そして昨年は「カイト」でした。さて、今年は何だと思いますか?

top