MENU CLOSE
TEL

2019年 10月

台風19号に備えましょう

2019/10/11

◆大型の台風19号に万全の備えを!

明日12日(土)は千代田区の保育園は全て閉園です。基本的に私たち職員も出勤しません。明日は猛烈に強い風が吹きます。平均で秒速20メートルと言われています。最大瞬間風速ではありません。「平均」ですから、相当に強い風です。飛びそうなものは、できるだけ室内に移動させましょう。雨の時間も長引きます。明日の外出はできないと思われます。

◆親子運動遊びの会(運動会)のお知らせを配布しました

本日11日、10月26日の「親子運動遊びの会」についての「お知らせ」を配布しました。お読みください。(パスワードあり)

◆感染症対策を始めます

感染症予防のために、次亜塩素酸による殺菌効果のある加湿器を導入しました。玄関に1箇所、ほか各クラスに1箇所ずつ置きます。

 

園長のコーヒータイム

2019/10/10

10日午後5時、初めての試みの「園長のコーヒータイム」やりました。参加頂いた保護者のみなさん、ありがとうございました。誰も来なかったら「みなさん、それどころじゃない、平日のこんな時間では無理だなぁ」と諦め、一人で番茶でも飲もうかと思っていましたが、嬉しいことに、1人、2人、3人と増えていきました。

保護者のみなさんと、保育園の職員と力を合わせて子どもの成長を支えあっているのに、送迎の時に担任とは話す時間はあっても、私と保護者のみなさんとが、ゆっくりと語り合う時間は意外にありません。なんだか、このままでは寂しいなぁと感じていて、とにかく「ノーテーマ」での井戸端会議の時間が欲しかったのです。

この時間は、オフタイム。保護者のみなさんにとっては仕事帰りのオフタイム。私も個人的な思いも言ってみたいオフタイム。まったりした時間を「共にしている」ということが大事な雑談会。そんな時間から、いろんないいことが生まれる気がするのです。

今日は、最初に私が用意した数分のビデオを観てもらいました。その後はまったくのフリートーク。私からは「休日はどんな風に過ごしているのか」をお訊ねしました。というのも、私は子育てにおける親の自己実現に関心があるからです。現代は子育てや教育が親への負担が大きすぎると、常々考えているからです。

昨日はイヤイヤ期の対応方法も話題になりました。聞いていて、なるほどと、私も参考になりました。小学校に向けて自力して欲しい姿とか、子育てのいろんな思いがあります。こんな風に保護者同士で聞き合うことができる時間って、私はもっと増やしていきたいと思うのですが、いかがでしょうか。

私は将来的には、保育園は親子が一緒にいる時間も結構あるような、運営ができる必要があるのですが、そんな風にイメージする方がなかなかいないのです。子育てひろばが保育園の中に同居しているような、もっと多様な当事者が集うような場所になるといいですね。

コーヒータイムは、毎月1回5時から。園長が開く夕方の喫茶タイムです。ブラリと立ち寄って頂き、わいわいがやがや、やりましょう。その中で私からは、ちょっとしたトピックスも10分ぐらい紹介します。

(コーヒータイムの写真とるのを、忘れました。この写真は、干していた梅ぼしを昨日の夕方とりいれた時のものです)

台風で12日(土)は閉園になりました

2019/10/10

本日10日(金)12時、千代田区教育委員会より、台風19号が東京を直撃する予想のため、子どもの安全を最優先に考え、12日土曜日の保育は行わず閉園とするよう指示が来ました。取り急ぎ、お知らせします。なお12日(土)の保育予定の方には13時から電話連絡しています。

20191010台風19号で閉園(掲示)

20191010台風19号で閉園(メール案)

 

生活リズムを整えましょう

2019/10/09

本日9日に、生活リズムをチェックできるプリントを配布しました。当園の園医さんと相談して実施することになりました。瀬川クリニックの星野先生が代表になっている「子どもの早起きをすすめる会」が監修したものです。

乳幼児の生活リズムが、非常に大切で、思いもよらないほど大きな影響を与えることがわかってきています。朝から体温が上がらず、眠そうな状態だと、遊びにも意欲が湧かず意欲的になれません。心身のアンバランスも生じやすくなります。

早起きをして、朝日を浴びて朝ごはん食べ、昼間はたっぷりと運動し、9時までには眠り、子どもの生体リズムを整えてあげましょう。

20191009睡眠チェック表の活用のおねがい

20191009生体リズムチェック

 

 

運動会は晴れても体育館で実施します

2019/10/07

保護者のみなさま

◆鬼ごっこや相撲大会を計画

10月26日(土)の運動会ですが、晴れても和泉小学校の体育館で実施することにします。青空の下での親子鬼ごっこや相撲大会などを計画していますが、地面の状態、電源の確保、日陰の確保、テントの設営、音響設備、撤収時刻、雨天時の会場変更など、いろいろなことを検討した結果、そうなりました。9時から昼までの午前中のみで、乳児は早めに終わります。

 個人的には、なんとか「運動会は気持ちのいい秋空の下」で、というこだわりがあるのですが、申し訳ありません、運営上の課題が出てきてしまいました。残念ですが、どうぞ了承ください。

◆正式な名称は「親子運動遊びの会」(運動会)

なお、乳児も親子で楽しめる運動遊びを体験しましょう!という趣旨を大切にしたいので、正式な名称は「親子運動遊びの会」とします。略して「運動会」です。

◆子どもには原っぱと知恵を

「親子運動遊びの会」は、子どもたちの将来のために、どの子も体を動かすことが大好きな子になってもらいたいので、原っぱと友だちがいれば、遊具や道具がなくても遊べる!という体験の日にしたいと思っています。キャッチフレーズは「子どもには、原っぱと知恵を!」です。

◆保護者の皆さんも体を動かしましょう

保護者の皆さんにも、大いに参加してもらい、一緒に遊びましょう。本当に遊ぶんです。そのための格好でご参加ください。もちろん見学だけも可能ですが、出来るだけ一緒に運動しましょう。

 タイムテーブルや内容、持ち物など、詳しくはまたお知らせします。

20191007運動会は晴れても体育館でver3

 

セアカゴケグモ(毒グモ)が隅田公園で発見!

2019/10/05

台東区の隅田公園、言問橋付近で毒グモ(セアカゴケグモ)が9月24日に見つかったそうです。すでに駆除ずみ、でしばらくの間周辺の立ち入りは禁止されています。25日に都環境局が情報提供し27日に千代田区経由で保育園にメールが届きました。環境省外来生物対策室が作った資料を添付します。それによると、このクモはオーストラリア原産で、大きさは0.7〜1㎝。全体が光沢のある黒色で、お腹に赤い斑紋があります(写真)。攻撃性はないそうですが、触ると咬まれることがあります。報告された症例は軽症です。全国に散らばっています。公園に遊びに行って、子どもが「クモだ!」と棒か何かでつついたり、触ろうとしたりすることがあるかもしれません。注意してあげてください。

セアカゴケグモ環境省

10月からパスワード変わりました

2019/10/01

ホームページのパスワードは、10月1日から新しいものに変わりました。パスワードは「園だより10月号」をご覧ください。

パスワードが必要なのは「お知らせ」「園だより」「各クラスからのブログ」「食事」「行事」です。

 

「園長の日記」「園からのニュース」は、パスワードはありません。

top