MENU CLOSE
TEL

2021年 6月

6月2日昼食

2021/06/02

パン

コロッケ

花野菜のサラダ

野菜スープ

すいか

麦茶

さなぎの中を想像してみるように・・

2021/06/01

今日から6月ですが、大人が作り上げた生活習慣とは別の原理で、子どもの成長は止まることがありません。私たちは社会に住んでいますが、その当の私たち人間は自然界に属しています。子どももそうです。このことを、私たちは忘れがちなのですが、紛れもなく自然界の法則に従って成長(私は老化!)しています。

そんなことを思い出させたのは、年中のらんらんさんたちが見せてくれる、ある種の落ち着きです。

昨日のあの蛹は、静かにその中で、うごめいているのですが、ちょうど今、幼虫だったあおむしの頃の姿は全くなくなり、一旦、どろどろになっているのがちょうど今頃です。外から見てもその変化はわからないのですが、あと10日もすれば、あのアゲハ蝶になって蛹を破って出てきます。NHKのサイトに、もんしろちょうですが、サナギの中がどのように変化しているかの動画があります。(NHK  for School )

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301640_00000

 

その間の変化は、まさにミラクルなのですが、それと似たような大変化を、らんらんさんが日々行っていると思えてきたからです。わいわいの頃のあの幼い幼児の面影が、だんだん少年少女のようになっていく変化を、日々の言動から少しずつ感じます。

目に見えない変化は、実は大きな変化であって、ある時、びっくりするような姿を見えるようにしてくれます。その内面の揺れうごき、精神性の育ちは、相当に大きいもので、大きな変化を遂げるためには、蛹のような殻が必要なのかもしれません。

目には見えない、その殻の役割を言葉で表すと「そっとしておく」という役割です。関心を持って見守りますが、動かしてはいけません。人間がドロドロの状態にまでなるわけではありませんが、もしかすると、自分の中から湧き上がってくるままに楽しい、面白いと手を出しては触り、なんでも確かめていた子たちが、じっと物事を見つめ、考え始めました。周りの人と物をもう一度、確かめ直しているかのように、あるいは自分の中に位置付け直しているかのように、らんらんの子たちが、小さな哲学者のように、何やら思索的な面持ちを醸し出しているではありませんか。確実に、大いなる変化を遂げようとしているのです。

さて今月は、保育参観があります。らんらんに限らず、その年齢らしい、その子らしい育ちの姿を垣間見て欲しいと思います。園には家庭とは違う子どもたちの姿があるでしょう。違うのは当たり前です。環境が違えば見えてくる子どもの姿も変わります。そこが面白いところでもあります。参観といっても、コロナ対策のための、距離をとっていただくことになるので、思うような参観とはいきませんが、お子さんの成長ぶりを感じていただけたら嬉しいです。

10名になりました!

2021/06/01

今日から新入園児のよしだりくくんが加わり

にこにこ組は10名になりました!

 

これからが楽しみです♪

よろしくお願いします!

 

ちっちとぐんぐんの育ち合い

2021/06/01

ちっち組のはるとくんがゴロンと寝転んでいると、ぐんぐん組のそうたくんが「なーにー?なーにー?」とやってきました。


近くで眺めたり、目を合わせたり、頭をなでてあげたり…かわいいちっちのお友だちに興味津々!何だか、ぐっとお兄さんらしく見えたそうたくんです。

はるとくんも、そんなふうに関わってもらえるのが嬉しそうです。


そして、一緒にゴロ〜ン。



ぐんぐんのふみちゃんもやってきます。
ふみちゃんも、はるとくんの頭をずっと、なでてあげていました。そのソフトでやさしい手つきといったら…!


大切に、そーっとそーっと頭をなでるその力加減に、小さいお友だちへのやさしさが感じ取れます。

そうたくんも一緒に「いいこいいこ」。


はるとくんと目を合わせてにっこりほほ笑む姿が、可愛らしくてあたたかい気持ちになります。

そしてやっぱり、みんなでゴロ〜ン。




ぐんぐんのあやかちゃんもやってきます。


かわいいなあと思ったのか、顔を近づけてみたり、お腹をなでてみたり…。


それぞれ、思い思いの関わり方が、なんとも愛おしいですね。


はるとくんの満足気な表情を見ると、ぐんぐんのお友だちからのやさしい気持ちがちゃんと伝わったのかな、と思いました。


こちらは、ミルクのお手伝い隊🍼


ぐんぐん組の りょうちゃん と れなちゃん は、ちっちのさらちゃんの哺乳瓶を先生と一緒に支えてお手伝いです。ふたりとも、さらちゃんの顔をじっと見つめてあげていますね。

毎年、同じような光景が自然と見られるちっち・ぐんぐん組です。

毎年、哺乳瓶をおさえる場所を取り合ってケンカ勃発!ということも多いのですが、りょうちゃんもれなちゃんもしっかり分担して、仲良くお手伝いしてくれていますね♪

 

(ちなみに・・・


↑こちらは去年の写真です。去年は飲ませてもらう側でしたね。感慨深いものです。。)



年上のお友だちの姿を真似てみたり、小さなお友だちを思いやったり、一緒に楽しんでみたり、時にはけんかしたり…。
ちっち組とぐんぐん組、それぞれの発達の子どもたち同士が一緒に過ごしていく中で、お互い、様々な姿を引き出し合って成長しているようすです。

 

色々なお友だちとたくさん関わり合いながら、心も体もめいっぱい成長していってくれたら嬉しいですね♪

保育参観のおしらせ

2021/06/01

このコンテンツはアクセスが制限されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。


6月1日 昼食

2021/06/01

ご飯

わかめの味噌汁

さけの柚庵焼き

こまつなの磯和え

麦茶

オレンジ

佐久間公園に行きました!

2021/06/01

昨日は佐久間公園に行きました〜!

お砂場がだいすきなゆずちゃん!

お菓子作りに夢中でした‥!

こちらはだんごむし探しに夢中‥!

触ったり、腕にのせたり、観察したり

とっても楽しそうでした🍃

 

園内でもクモなど虫を見つけると大興奮で、怖がることなく触りにいく程、虫がだいすきなにこにこさん。よくお散歩で行く柳森神社でもだんごむし探しをしているのですが、あまりいないので、佐久間公園ではたくさんだんごむしと触れ合えてとても嬉しそうでした✨

top