MENU CLOSE
TEL

2019年 10月

自分を見つめ出した子どもたち

2019/10/31

今朝31日、IKくんの訴えに感動しました。彼は私に“こうしたらどうか”と具体的な方策を提案してきたのです。やる前にルールを読む。読めない子には読んであげる。低いところからでも読めるように下にも掲示する。だから「園長先生、クライミングやりたい。クライミングゾーンを開けて」と言ってきたのです。

実は、子どもの態度を見ながら運動ゾーンの運用と環境を見直すことにしました。きっかけは、今週火曜日の夕方に子ども同士で頭をぶつけてしまったからです。翌日話し合い、波型遊具とスイング遊具を一緒に使わないで、子どもにとって死角がないようにしました。また子どもたちにも、4つのルールがしっかりと伝わるようにして、それを「自ら守ろうとする姿勢」を育むことに、さらに力を入れることにしたのです。

わらすの先生たちには、子どもたちに昨日の夕方、それをしっかり伝えてもらいました。すると今朝、ちゃんと決まりを守って遊ぶから、ゾーンを開いて欲しいと、IKくんが私に交渉しにきたのです。

このような力を「非認知的スキル」と言います。自分なりに課題を解決するためにどうしたらいいかをしっかりと考えることができ、それを相手に話して伝え、しかも相手が(私が)納得できるような論理を持っているのです。これは、すでに年長さんの姿に近い「育ち」がしっかりと見られます。

昨日の先生たちによる子どもたちへの話が功を奏したは間違いありませんが、それをしっかりと受け止めて、「どうやったら、運動ゾーンをもう一度開くことができるか」を真剣に考えてきたことは素晴らしいと思います。

その訴えを聞いて、私がわらすの先生たちに「IKくんがこう言ってきたから、ゾーンをもう一度再開してあげることにしませんか」と提案して、再開しました。

このような子どもたちの「姿」のことを、本当の意味で、心構えができている態度と言います。真剣な気持ちを持った心情、どうしても運動ゾーンを開いて遊びたいという意欲、そして自分を律していく態度。この心情、意欲、態度の育ちのことを文部科学省は「生きる力」と呼び、非認知的能力として、社会で最も必要な力になると考えているのです。

 

かなめくんおめでとう!

2019/10/31

今日はかなめくんの1000日記念日ということで、保育園でも皆でお祝いしました!
名前を呼ばれると「はい!」と元気にお返事してくれました!

ケーキもぱくり!かわいらしいです!

木場公園にて

2019/10/31

『んー、くそー。』『こっちでやろう』『そうだね』 とそうま君とけいご君。
木登りをしようとしていました!

 

風船を取ろうと奮闘してました!

 

そして、公園には秋の訪れ

キノコが生えていました! みさとさんとさえさんが発見していました!

10月31日 昼食

2019/10/31

ハヤシライス

ミーラウインナー

マカロニサラダ

パンプキンスープ

みかん

麦茶

11月22日 赤ちゃんのぐっすり睡眠のためのマムズサロン「Mam’sSalon」

2019/10/31

Mam’s Salon 2
赤ちゃんが夜ぐっすり眠れる生活リズムの作り方を学べるサロンです。講師はチャイルドマインダーの永持伸子さん。妊娠中のマタニティの方、小さいお子さんのいる方、夜泣きで困っている方、保育園を選んでいる方などに、園生活の生活リズムを知りたい方などに、ぴったりの内容です。「いい夫婦の日」に海老原商店ギャラリーで実施します。

https://ameblo.jp/mamslabo/

 

 

 

運動会またやりたい

2019/10/31

昨日のバス遠足&保育参観ありがとうございました!保護者の方々のかくれんぼとても楽しかったですね☆

■車中にて

バスの中で『歌を歌いたい』とのリクエストから運動会のお話をしました!嬉しかったのは『運動会またやりたい』という言葉でした。『今度お相撲さん来たらすっごい押すんだ』やにこにこ組のはなのちゃんは『パパね。コロンしてた』とかわいい表現まで。子どもたちはそれぞれ色々な体験をしたようです。  『んー僕はちょっとな~』と率直な意見もあり、これから色々な経験と行事の中で自分らしさを発揮できる機会を作りながら自信や喜び、楽しさを味わっていきたいなと思いました!

 

体操服や洋服の『汚れ』から今日の遊びがいかに充実していたか、汚れを喜びたいですね!先生もズボンは手洗い!!! 今日も一日パワー全開☆☆☆

運動会、もう一回やりたい

2019/10/30

今日の日記に、この話も残しておきたい。それは木場公園から帰って、子どもたちと昼食をともにして食べ終わる頃に聞いた話です。

「子どもたちが、運動会をもう一回やりたいって、言うんですよ」と小林先生。それをそばで聞いていた子たちが数人「運動会またやりたい」と私にいいます。「お相撲さん、また来てほしい」とも。

なんとも、嬉しい話です。行事のねらいが叶ったと思った瞬間です。

 

ようたろうくんおめでとう!

2019/10/30

ようたろうくんの1000日記念日を保育園でも皆でお祝いしました!
ケーキを大きなお口でぱくりと食べるようたろうくん、とても可愛いです!

 

top