MENU CLOSE
TEL

2021年 4月

子どもの目線に合った実験づくり

2021/04/22

え〜、どうして? フライパンが浮いたことに、驚きの声をあげたのは、年長のKMさん。

22日(木)の幼児クラスわいらんすいの誕生会では、先生の出し物として「うく?しずむ?」の実験がありました。身近なものを水の入った水槽に入れてみて、浮くか、沈むかを確かめる実験です。やる前に、「浮くと思う人?」「沈むと思う人?」と先生が聞くのですが、それを見ていて「子どもらしいなあ」と感じるのは、「どうしてそうなるのか」ということよりも、「当たった!やったあ!」の方が嬉しいということです。

それでも、さすがに最初は沈んだフライパンが、そっと載せると船のように水に浮いたことに、素直な「びっくり感」が表れていました。でもそれは年長さんぐらいにならないと、「あれ、どうして、不思議だな」という感じになりません。多くの子たちは、答えが外れたことの方が「え〜外れた、残念」という感じであって、関心が不思議さの方にはあまり向きません。

そんな様子を見ていたら、最後にいくつかの石を入れてみると、ふんわり浮いたり、スーッと沈んだり、ふわふわと漂ったりする石があって、それは「あれ!」「え!」という意外さを表していました。そうした子どもの心の動きが見えてくると、どんな実験が、この時期の子どもたちにとって「心動かされる体験」になっていくのかが、見当をつけていくことができそうです。いろいろな実験を通して、見せてくれる乳幼児の姿から、子どもに目線に合った実験をやっていきたいと考えています。

4月誕生会

2021/04/22

 

ちっち組の子どもたちにとって、それぞれのお子さんが初めてのお誕生日を迎えます。保護者の皆様にとっても大切で、素敵な日を迎えることでしょう。

初めてのお誕生日を保育園でもお祝いできることを嬉しく思います。

 

そんな今日は4月の誕生会でした。

ちっちさんからは、こうすけくんとかほちゃんが4月生まれのお友達です。

お名前を読んだり、歌を歌ったり、プレゼントをもらったりと、みんなでその月の誕生児をお祝いします。

 

会のはじめは少しドキドキした様子でしたが、

しばらくすると笑顔を見せてくれました。

 

イチゴのケーキにシールを貼ったり

 

プレゼントには自分のお顔が載っています。

2人ともジーッと見つめていました。

 

こうすけくん、かほちゃん、

お誕生日おめでとうございます!

 

誕生会後の午前おやつもご機嫌で、モリモリ美味しそうに食べていた2人でした♪

 

誕生会の全体の様子は、【行事】にもアップしていますのでぜひご覧ください。

 

4月の誕生会 ちぐん

2021/04/22

ちっちぐんぐん組は、
ちっち組のかほちゃん・こうすけくん、ぐんぐん組のふみちゃん・あやかちゃん4名のお友だちのお誕生日をお祝いしました。


「くまちゃん」と「ワンワン」もお祝いに来てくれると…

嬉しそうにタッチするかほちゃんと、不思議そうに眺めるこうすけくんです😆

そして、くまちゃんとワンワンが持ってきてくれた、バースデーケーキをみんなでデコレーションしました。

  



みんなでケーキを完成させました。


みんなでお誕生日の歌をうたってお祝いしました。
4月生まれのみんなは、フーっとケーキのろくそくを吹いてくれましたよ。

 

最後に、お待ちかねのプレゼントです♪




お誕生日のお友だちは、お花のアレンジメントをしてくれました💐
好きなお花を選びながら、思いのままに生けていきます。すてきなアレンジメントが完成しました!

アレンジメントしたお花は、お部屋に飾っています。

4月生まれのお誕生日会 わらす組

2021/04/22

4月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。今月お誕生日のお友だちはそうまくん。

そうまくんへの質問コーナーでは、たくさんの手が挙がり、好きな遊びや好きな色など、質問に答えてくれました。


先生からの出し物では、「うく?しずむ?」の実験を行いました。保育室にあるものや、石などが、水に浮くか沈むか予想しながら、実際に見て、予想が当たって喜んだり、驚いたりする子どもたち。
おままごとのフライパンでは、そのまま浮かべた時は浮きますが、中に水が入ると沈むことに子どもたちが気づき、「浮く・沈む」の他に、「両方」という選択肢を見出していました。
色々な気付きや発見を子どもたち同士で共有したり、意見を伝え合う姿がすてきでした。


お誕生日おめでとうございます!

(お花への優しく真剣なまなざしがすてきですね)

にこにこ組のおたんじょうび会

2021/04/22

にこにこ組の4月のおたんじょうび会の様子です。

4月は、さとうゆずちゃんがお誕生日でした!

まずはみんなでおたんじょうびの歌をうたって、「おめでとう~!」をしました♪

そして、ゆずちゃんにインタビュー。

「何歳になりましたか?」に、「3さい!」と嬉しそうに答えてくれました!

そして、ゆずちゃんリクエストの「ももたろう」の絵本をみんなで見ました!

 

最後に、先生からの色紙と顔写真のマグネットをプレゼントしました♪

ほかのみんなも、早く誕生日が来ないかと待ち遠しい様子でした!

 

 

そして、

ゆずちゃんといえば、余談ですが、

先日、3時のおやつの後、

ゆずちゃんがおもむろに僕(坪井)の手を取って、ルンルン♪と楽しそうな顔をするので、

「どうしたの?」

と聞くと、

「美女と野獣♪」

と言われました。。。

 

誰が野獣じゃ~^^;

笑顔溢れる1日

2021/04/22

今日はぐんぐんさんと一緒に柳森神社で遊びました🍃

ぐんぐん組のふみちゃんとメダカを観察しているところです。

こちらは、坪井先生と追いかけっこ!

たくさん走り回ってとっても楽しそうでした♪

お茶会なかよしツムリーズ🐌

まつるくんは、「いつもありがとね!」と神様にお礼を言っていました☺️

 

強い風が吹き、葉っぱが飛び回ると大興奮!

夕方は、風に吹かれ飛び回るしゃぼん玉に大興奮のにこにこさんでした!

 

親子遠足について

2021/04/22

新型コロナ感染予防のために、行事のあり方を見直してきましたが、昨年度のように中止で終わらせないために、5月22日の親子遠足は内容を変えて実施します。ある長い期間を設けて「親子交流イベント」を継続的に開きます。本日4月22日(木)、そのお知らせを配布、掲示しました。

20210422 春の親子遠足について

 

4月22日 昼食

2021/04/22

🇰🇷韓国🇰🇷

ご飯

プルコギ

ナムル

わかめスープ

デコポン

麦茶

新しい行事のかたち

2021/04/21

この話は散々やってきたので、あまり話題にしたくなかったのですが、そうもいかなくなってしまいました。今年も5月22日(土)の「親子遠足」ができるかどうか、微妙な状況になってきたからです。小池都知事はすぐにでも緊急事態宣言を発令したい意向をもっていて、政府も今週末に決断する見通しになりました。

じわじわと増えている東京都の感染数ですが、ここに来て上昇カーブが急になってきました。杞憂で終わって欲しいと願っていたのですが、やはり現実は「悪い方のシナリオ」通りになってきてしまいました。

本日、職員会議で行事のあり方を根底から見直すことが決まりました。目的を達成するために、その手段を柔軟に変えようと思います。親子遠足は(1)親子交流と(2)地域探検が目的です。この2つの目的のために「遠足」というイベントを楽しみにしていたのですが、コロナ禍の中で日程通りに実施する見通しは立てにくく、実施するにしても、今のようなコロナ情勢では、本来の遠足とは程遠いものになってしまいそうです。

密を避けるために規模縮小や時間差などを導入するしかありません。公設の公園などの広場も入場が制限されたり、集まって「お弁当を広げる」ことも無理です。チェックポイントに人が集まる、日陰を求めて密集ができる、建物の中を借りることも許可を取りにくい、などなど、地域との連携で成り立つ要素もハードルが高くなってしまいました。また1日で行う行事を延期などで実施時期を変えることも、長期戦になってきたコロナ禍の中では現実的ではありません。

そこで思い切って、「こどもの日」を含め、GW前から5月下旬までを「親子交流イベント期間」とし、親子で楽しめる複数のイベントを断続的に開催することにします。ある1日だけに限定せず、ある期間のなかでできることをやっていきたいと思います。もう少し詳しいことは、明日以降お知らせします。コロナ禍でもできる「新しい行事へのかたち」を目指します。こんなことで、子どもの体験をなくしたくありませんから。

 

top